=ポリマーセメント系塗膜防水材= |
|
ビッグサン防水材気温の低い冬場でも、即硬性のある、冬用BIGSUN 今年も発売開始しました! SC-800 R-800 外気温が5度でも、従来品なら、4時間半から5時間程度だったものが 冬用ビッグサンなら、約2時間で硬化(※1)
01 無臭
ポリマーセメント系塗膜防水材・ビッグサンは、水系のために有機溶剤を使用しておりません。 だから臭わないのです。とくに改修工事のように、有人(既に利用者がいる)環境で、防水工事をする際には効果を発揮します。
過去実例では病院や介護施設・マンションなどでの改修工事の際に、有機溶剤のにおいが酷いために、工事が中断してしまうことがありました。
========== 解決したのは【ビッグサン】 ==========
ウレタン防水やFRP防水では欠かすことができない「有機溶剤」 しかし、その副作用とも言える「つんと鼻につく臭気」のために工事が中断。居住者とのすりあわせで、安心安全な防水材ビッグサンを使用することで、中断してしまった防水工事を再開し、無事工事を終える現場がかなり出ております。
途中で計画した工事が止まったり、使用材料の交換を余儀なくされるのは、施工業者様も施主様にもマイナスですので、最初から「無臭」のビッグサンで計画されることをお薦めいたします。
ビッグサン取扱説明動画
標準施工要領書はこちらからダウンロード
02 無振動
防水材の改修工事では、被せ工法といわれる既存防水材をそのまま残して、その上から新たに防水層を設ける工法が採用されることがあります。しかし、単純に上から新しい防水材を塗布して良いかと言えば「NG」です。
これは有機溶剤でも無機溶剤でも条件は同じです。下地に密着させなければならないためです。その下地を一旦クリアに(剥離)させるために、ピッカーなどでめくったりする工程が必要なことが多々ございます。
その時の「ガガガ・・・・」という振動音が居住者へ影響を与えかねません。実際にこのケースでも工事ストップを余儀なくされて、ビッグサン防水工法に切り替わったことがございます。
ビッグサンではタイルでも密着するプライマーをいち早く開発。もちろん他の防水工法の上にも殆どのパターンにて塗布が可能です。
03 無音
ビッグサンの施工は主にローラ塗りが大半だと思います。その為に特殊な工具や機械が必要ありません。臭いがしない、施工が比較的簡単というjことで、防水改修工法にリベット工法が採用されることがあるようです。均一な防水層を簡単に作ることができる優れた工法ではありますが、リベットを設置する際に「音」がでます。
居住者が通常のマンションなどであればまだ我慢もしていただけるかもしれませんが、病院や高齢者向け設備などでは、振動や音は絶対と言って過言ではないくらいに御法度です。
ビッグサンでは、ローラー施工が基本ですので音が階下に影響することはありません。またクール・ド・ルーフ工法などでも塗装用スプレーガンでの塗布の場合もありますが、防音型のコンプレッサーを遠隔地に設置することで、二次的な音を極力小さくすることが可能です。
●特長1 −水系だから人・環境をやさしくつつむ
いかに自然環境への影響を抑え、より効果的で経済的な防水材を生み出すか−大日化成はこの課題に取り組み、長年にわたって研究を重ねてきました。
(注)「ホルムアルデヒドの放散速度」/屋内、風呂、トイレ等で通常使用されているビッグサンRA−3工法塗膜について、 改正建築基準法において指定建材区分の試験方法「ホルムアルデヒドの放散速度(チャンバー法)」で測定し、確認しました。
『ビッグサン複合防水材』によって形成される防水層は柔軟で弾性に富んでいるため、下地の伸縮に対する追従性に優れています。 また、長期にわたり厳しい環境にさらされる箇所には、不織布を積層することで耐久性のある防水層をつくることができます。 ●特長3 −水系だから簡単・安全・スピード施工
いかに手間をかけずに信頼性の高い防水工事を
ビッグサン防水材と他の塗膜防水材の比較
■VOCとは
■シックハウス症候群とは
■F☆☆☆☆(Fフォースター)
|