防水改修工事のケーススタディ 

地球環境に優しい屋上緑化材・防水材・防食材、ビッグサンのお問い合わせは、06−6909−6755へお問い合わせください。

アスファルト防水・ウレタン防水・FRP防水、外壁タイル防水などから、ビッグサン各工法等への改修工事事例の紹介

大日化成株式会社 HOME 商品紹介 ダウンロード 会社案内 資料請求 見積依頼
HOME > 商品紹介 > ケーススタディ > ウレタン防水材の溶剤プライマーを施工しても強度の低下を起こさない素地調整材が重要なケース

どのように改修したらよいかお悩みではありませんか?

被覆するウレタン防水材の溶剤プライマーを施工しても強度の低下を起こさない素地調整材が重要なケース

施工箇所 既存下地 現場条件 検討仕様 採用工法

駐車場

シンダーコンクリート

下地コンクリートとの接着性が強力であること
上塗材料との接着性が良く、溶剤により強度低下しないもの
作業性が良く、臭気が少ないこと

他社ポリマーセメント下地材

スカイレジンエポフィラー

 

 

屋上駐車場

 

大阪府内某自動車メーカーの流通センター屋上駐車場の改修を行う事になり、ウレタン防水の駐車場仕様の素地調整材として「スカイレジンエポフィラー」が採用になりました。

既存シンダーコンクリートとの接着性が良好である事と、被覆するウレタン防水材の溶剤プライマーを施工しても強度の低下を起こさない素地調整材を探していたところ
エポキシポリマーセメント系下地調整材「スカイレジンエポフィラー」に辿り着いたとの事です。

 


小学校受水槽改修現場写真

2材型で作業性も良好で粉塵もほとんど出ない為、作業員さんにも好評だったとの事です。

 

 

 

 

1.下地コンクリートとの接着性が強力であること
2.上塗材料との接着性が良く、溶剤により強度低下しないもの

3.作業性が良く、臭気が少ないこと

 

この物件で採用頂きました、
スカイレジンエポフィラーはこちら

 

 

(C) 2007 屋上緑化 防水材 DAINICHI CHEMICAL CO.,LTD.