防水改修工事のケーススタディ 

地球環境に優しい屋上緑化材・防水材・防食材、ビッグサンのお問い合わせは、06−6909−6755へお問い合わせください。

アスファルト防水・ウレタン防水・FRP防水などから、ビッグサン各工法への改修工事事例の紹介

大日化成株式会社 HOME 商品紹介 ダウンロード 会社案内 資料請求 見積依頼
HOME > 商品紹介 > ケーススタディ > 使用材料が全て水系であり振動・騒音の問題も無い通気緩衝工法であることが重要なケース

どのように改修したらよいかお悩みではありませんか?

使用材料が全て水系であり振動・騒音の問題も無い通気緩衝工法であることが重要なケース

施工箇所 既存下地 現場条件 検討仕様 採用工法
屋上 ウレタン防水

通気緩衝工法であること
臭気・騒音の少ないもの

ウレタン防水通気緩衝工法
塩ビシート防水機械固定工法

ビッグサン
URX工法

 

 

山口県内UR団地屋上改修

 

下関市内のUR集合住宅内で、貯水槽と変電室屋上の防水改修を行うことになり、仕様が検討されました。現状施工されていたウレタン防水層はすでに経年劣化で摩耗しており、下地コンクリートが見えてしまっている箇所も見られる状態でした。

下地の押えコンクリートにかなりの水分が残っている事が予想され、密着工法では水蒸気によって防水層のフクレ発生が懸念されたため、脱気絶縁工法が検討されました。

塩ビ機械固定工法では固定ディスクの取付時に発生する騒音、振動の問題があり、ウレタン通気緩衝工法は有機溶剤を使用するため、臭気の問題が発生します。

 

山口県内UR団地屋上改修工事現場写真

 

 

ビッグサンURX工法は使用材料はすべて水性で臭気の問題や、振動・騒音の問題も無い通気緩衝工法のため、この現場で採用となりました。

 

 

 

1.通気緩衝工法である事
2.仕様材料が全て水性である事

3.臭気・騒音がない事

 

 

この物件で採用頂きました、
ビッグサンURX工法 はこちら

 

 

(C) 2007 屋上緑化 防水材 DAINICHI CHEMICAL CO.,LTD.