防水改修工事のケーススタディ 

地球環境に優しい屋上緑化材・防水材・防食材、ビッグサンのお問い合わせは、06−6909−6755へお問い合わせください。

アスファルト防水・ウレタン防水・FRP防水などから、ビッグサン各工法への改修工事事例の紹介

大日化成株式会社 HOME 商品紹介 ダウンロード 会社案内 資料請求 見積依頼
HOME > 商品紹介 > ケーススタディ > 下地に密着し極力臭気のしない壁面防水材であることが必須であったケース

どのように改修したらよいかお悩みではありませんか?

下地に密着し極力臭気のしない壁面防水材であることが必須であったケース

施工箇所 既存下地 現場条件 検討仕様 採用工法
外壁 外壁タイル

防水性能があること
存外壁の意匠をそのまま活かせること
臭気が極力少ないもの

他社クリア塗材
撥水材
目地シーリング

スカイコートW

 

 

京都市内事務所ビル外壁改修

 

京都市内の事務所ビルの外壁で数年前から漏水が発生し、何度か目地シールの打替え等を行っていましたが止め切ることが出来ず相談がありました。

10年程前に、どこのメーカーの材料かは不明ですが、当時の社長が自ら外壁タイルにクリア塗膜を施工されており、この上にスカイコートWが接着するか?という問題もあり、現場にて実際に2箇所ほど接着試験を行った上で、スカイコートWを施工する事になりました。

 

京都市内事務所ビル外壁改修現場写真

               

施工中も事務所は営業しているため、臭気が少ない点が採用の決め手になりました。
施工後はもちろん防水は問題なく機能し漏水は止まり、既存タイルの意匠性を損なうことなく仕上がったので、施主さまも喜んでおられます。

 

 

 

 

1.営業中での施工となる為、極力臭気の少ないものであること
2.防水効果があること
3.既存外壁タイルの意匠性をそのまま活かす必要があった

 

 

この物件で採用頂きました、
スカイコートW ページはコチラ

 

(C) 2007 屋上緑化 防水材 DAINICHI CHEMICAL CO.,LTD.