屋上緑化で環境保護に貢献する「大日化成株式会社」では、第26回都市緑化おかやまフェアに参加します。 地球環境に優しい屋上緑化材・防水材・防食材、ビッグサンのお問い合わせは、06-6909-6755へお問い合わせください。

大日化成株式会社|地球温暖化防止|屋上緑化

|壁面緑化|第26回全国都市緑化おかやまフェア

大日化成株式会社 HOME 商品紹介 ダウンロード 会社案内 資料請求 見積依頼
HOME > トピックス > 第26回全国都市緑化おかやま花だより2009~未来へ~

 

 

開催案内


商品特長

全国都市緑化フェアとは

緑化フェアキャラクター ももっち都市緑化おかやまフェア2009は閉幕いたしました。

 

全国都市緑化フェアとは、都市緑化意識の高揚と都市緑化に関する知識の普及等を図ることにより、緑豊かな潤いあふれる都市づくりに寄与することを目的として、建設省(現国土交通省)の提唱により、昭和58年から毎年各地で開催されている花と緑の祭典です。

 

平成21年に岡山県で開催される「全国都市緑化おかやまフェア」は、26回目となります。

 

全国都市緑化おかやまフェアイメージ図

 

都市緑化おかやまフェア2009 5月24日をもって閉幕

都市緑化おかやまフェア2009は5月24日をもって閉幕いたしました。

期間中の来場者はメイン会場の期間中総入場者数は、386,296人でした。

予定を大きく上回る方がご来場頂きまして、ありがとうございました。

 

今回の出展は、屋上緑化市販品で組み立てたモデル、
中での通路のデザインを変更してデザインを一新する手法も取り入れ、
屋上緑化に変化を付ける事を可能にしております。

 

都市緑化おかやまフェア2009 大日化成ブースは多くの人が訪れました 都市緑化おかやまフェア2009 大日化成のブースは大変賑わいました都市緑化おかやまフェア2009 会場風景 都市緑化おかやまフェア2009 花咲く道

全国都市緑化おかやまフェア2009 開幕!

都市緑化おかやまフェア会場の開会日の様子です全国都市緑化おかやまフェアは3月20日、時折雨が降る天候ながら岡山市西大寺南の主会場に約3900人(主催者発表)が訪れ、華道家・假屋崎(かりやざき)省吾さんのトークショーなどを楽しみました。

20日の開幕から3日間の入場者数は約1万5500人に達し、事務局の見込みを大きく上回りました。


↑こちらをクリックすると、開会日の様子を動画でご覧いただけます。

 

開会式の様子大日化成の出展も報道陣に紹介され、本格的な庭園緑化や緑化の展示品が多い中、子供たちに人気の展示が注目を集めて会場はにぎわいました。

また外国の方も訪れて、とても興味深そうに展示品を見ていました。


取材にかけつけた報道陣の方々 展示品を興味深そうに見る外国人

キャンペーンガールの、朝井美由紀さんが取材に来てくださいました

都市緑化おかやまフェア会場設置状況 キャンペーンガールの朝井美由紀さんが解説!こんにちは。朝井美由紀です。
今日は、大日化成株式会社の出展エリアにおじゃましました。ディズニーランドに出てきそうな子供がサッカーをしている楽しい様子を緑化材料で作られているのにびっくりです。床は国産材のチップを固めて作った板に芝を植生した「モク芝マット」。地球儀と子供はとっても薄いのに植物が生えています。こびとの小屋の屋根には屋上緑化用の緑化ユニットVUS500が載せられ、さらに多年草を植栽したユニットも展示されています。これらは全て市販品で作られているのに感心しました。

キャンペーンガールの朝井美由紀さん 西大寺会場メイン会場では、中央にある「花の川」の前で写真を撮り、おかやまフェアの開幕直前の様子をお伝えしましたよ。花の川は、花の色が川のように変化する花壇で、本当に素敵です♪
メイン会場は今、毎日、風景が変わっていて、どんどん花が咲き、花壇や庭園も出来上がってきています。スタッフの私が、思わずスキップしてしまうような会場になってるんですよ。20日よりのフェアの開幕をどうぞ、お楽しみに!!

 

朝井美由紀さん

 

都市緑化おかやまフェア会場設置状況のムービー

会場速報!

先日会場設置に行った模様をご覧いただけます。当社の設置状況や会場の工事の進み具合などがご覧いただけます。

動画は、wmv形式で、約70MBあり、5分間ほどご覧いただけます。

 

左をクリックして下さい。

 


開催概要

名称
第26回全国都市緑化おかやまフェア
愛称
おかやま花だより2009 ~未来へ~
テーマ
●全国統一のテーマ
「緑豊かな街づくり」
~窓辺に花を くらしに緑を 街に緑を 明日の緑をいまつくろう
●開催テーマ
「花・緑・ひと 咲いて魅せます 夢おかやま」
~晴れの国からの贈もの~
提唱
国土交通省
主催者
岡山県、岡山市、財団法人都市緑化基金
開場
主会場
・メイン会場 岡山市西大寺地区
・サブ会場  岡山城・後楽園
協賛会場
西川緑道公園 半田山植物園
開催期間
平成21年3月20日(金)~5月24日(日)
入場方式
有料
・メイン会場(当日350円) (前売り300円)
・サブ会場(下記施設の通常料金に含まれます)
運営
第26回全国都市緑化おかやまフェア実行委員会

第23回大阪フェアに参加いたしました

屋上緑化製品を製造販売しております、大日化成株式会社では、第23回の大阪フェアに参加いたしました。

 

  

  

   
(C) 2007 屋上緑化 防水材 DAINICHI CHEMICAL CO.,LTD. 
ホームページ制作管理・株式会社アルトスター